Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2軸は蹴ってる側からしたらそこまで変わったかなぁ?て思ってたけど受け手に聞いたらボールが蹴った瞬間に無回転で迫ってきてスピードが桁違いに早く感じたって言ってた。誰かと練習した方が良いかもね2軸系キックは。
子供が入っているチーム 2軸で撃てなんて言わないのですが、もしかして、コーチも監督も2軸がわからないって事ありますかね?それとも、言語化できなんですかね?サッカー経験者なはずなんですが。こんないいシュートなんで教えないんだろうと思いました。
2:08
解説めっさわかりやすい
あざす!
鹿島対レアルの試合で柴崎が左足で決めた時のイメージでいつもうってる
わかりやすいです!これからも頑張ってください!
わかりやすいのは良かったけど何より重要なのはあなたが自主練することです
@@CRVSLM-ow1zm 何様?
ありがとうございます^ ^
これ出来てからシュート練めっちゃ楽しいし、全然ふかさなくなったし、彼女もできました。ちなみにポジションはセンターバックです。
ガチで草
進研ゼミみたいやん
@@烏賊くん その返信すこ
そのロングパス受ける味方可哀想
@@kgcotton326 あざっす
2:57えぐい
👍
一軸がイチジクに聞こえてから笑いが止まらんかった
間違ってはないんだけどね笑笑めっちゃわかる笑笑
www
めっちゃ参考になりました!
あざっす!
OPなんて曲かわかりますか?
りゼムのタカさんって2軸シュートですか?
うーん、下手くそです
@@ハンチョウ-p9j お前よりは断然うまいわ
@@ハンチョウ-p9j 何を言ってんの?w
@@ハンチョウ-p9j めっちゃ笑った
@@ハンチョウ-p9j フリーザはやっぱ悪だw
キーパーつけて1軸2軸打ったやつの2軸目マルセロのサイドチェンジの感じかした。なんか止まってるように見えた笑うますぎる
けっこうサッカー好きな部類やと思うけど、初めて聞いたやで…
それな
やばwチャラ目の若者かと思ったら普通に実力者でギャップ萌えww
ww
すごい分かりやすかったです。
winner'sであゆむさん知りましたが流石に上手い!説明も分かりやすくてアラフォー初心者ですが参考になります、winner'sでも頑張ってください!
自分より年下の人の動画で、嫉妬心もなくこんなに褒めたり感謝してるところから、相当いい人なんだろうなーって勝手に思っちゃいました(笑)
ありがとうございます!
すぐにでもボール蹴りたくなる動画ですね🤤
高校時代にたまに突き刺さるようなミドルが打ててたのはこれのことだったのか。こういう解説があるのはありがたいです
私は元サイドバックですが、速いスルーパスやドリブルで縦に突破してスピードに乗っている時など、軸足を置けない時に動画の感じでクロス上げてました!でもジャイロボールっぽい回転がかかっちゃうんですよね笑
高校までずっと、FWや、SHでほとんど攻撃しかしてなかったのですが、大学からSB始めたので、1対1の守備や、センターリングのコツを教えていただきたいです!
ありがとうございます。参考になります🙇♀️
最初の解説聞くと難しそうと思ったけど、蹴り足で着地するって凄くイメージができた
ないす👍
参考になります!
言語化上手くてすごいです!
ボランチの動き方やってくれますか?
軸足(ボール蹴らない方の脚)はどっちの蹴り方でもしっかり踏み込まないと打てないイメージあるような気がする
てか、これサッカー経験者大体の人が無意識に2軸キックしとんやね?意識したことないけど
脚が4本ある場合は何軸がおすすめですか?
52
笑笑
腰を痛めてから2軸できなくなってしまった。
わかる
それはキツイな
4:35 wwwwwwww
DFのコツの動画出して欲しです🙏🏻
掛け軸は威力つよいですか?
x軸とy軸ならやっぱりy軸の方が威力強いんですかね?
二軸ってよく聞くけどよくわからんくてもっとすごいもんやと思ってた
やっぱうめーなー
ボールが伸びないのはどうすればいいですか?
宇佐美選手とか、欧州っぽいシュートうつなーという選手のボールの質に似てますね!
さっそく子供と一緒に練習します!
強くけろうとスルト必然的に跳ぶよね
そうそう
チャンネル登録しました!
何か頬こけてない?大丈夫?飯ちゃんと食ってな
👍w
今日も1コメー!頑張ってね!応援してるよー
一コメじゃなくて草
最初の1軸と2軸同じ強さは絶対うそやん笑どう見ても振ってる力が違うぞ自分出来ます感がちょっと
ちょーどこういう漫画連載始まったよね
そうなん?
2軸で打つと無回転になっちゃうんですけど、ダメですよねw
そうなの?w
2軸は威力上がるけどコントロールが悪くなるイメージ
難しいよね
明日試合あるんで二軸キック使ってみますありがとうございます応援してます📣
すぐは使えないよまあ3ヶ月くらいかけてじぶんものにしてください
二軸はそんなすぐ使えないと思うよしっかり練習しながら身につけな変にやると怪我するから徐々にコツ掴んだ方がいいよ試合頑張れ!!
ないす!👍
あー、今日はちょっと遅かった…
惜しい!
ネイマールのフリーキック講座して下さい
真似できません
サッカーのコーチ向いてるで
あざす笑
自分は左の筋力がまだ弱いので左足のパスは二軸です。
笑
なんやそれっ笑
2軸ってある程度やってる経験者って大体知らん間にできるようになってる感じですか?
知らない間って練習しないでって事ですか?体に覚え込ませるために練習はすると思います。体が覚えたら試合中は走り抜ける感じでシュート打てるようになるから、キーパーからするとタイミング分かりづらいと思いますよ!
意識するのも大事
デフェンスやってる人は帝京の方ですか?
違うよ
中学生でも分かる凄さです‼️明日の練習で試してみます!ドリブルの練習法とかお願いします!応援してます‼️
同意します。
全国大会出てないし最近谷内田くんとか田中くんの功績で全国ベスト4に行ったのを利用してるし印象よくない。阪南でも試合出れてないし大口叩かなければよかったのに
あゆむのはなし?
キーパーにとっては見てほしくない()
昔の帝京って強いん?ww
昔が全盛期やからなw
強いよ
倍速くらいってありえんけどんw
全然同じ強さで蹴って無いやん笑
それは思ったけど、2軸の方が強いボール蹴れるのは確かだしそんなこと別にどうでもいい
それは思いました。笑笑 大事ですよね。笑 2軸が強いって説明したいのに同じ強さで蹴る事自体難しい。どうしても2軸を強くしたくて強く蹴る笑笑
0軸じゃないの?
なんか、食べてますか?
食べてないよ
伸びてんな
に
いち
おー!
いち!
ないす!
まじで勉強になります!
はや!
2軸は蹴ってる側からしたらそこまで変わったかなぁ?て思ってたけど受け手に聞いたらボールが蹴った瞬間に無回転で迫ってきてスピードが桁違いに早く感じたって言ってた。
誰かと練習した方が良いかもね2軸系キックは。
子供が入っているチーム 2軸で撃てなんて言わないのですが、もしかして、コーチも監督も2軸がわからないって事ありますかね?
それとも、言語化できなんですかね?サッカー経験者なはずなんですが。こんないいシュートなんで教えないんだろうと思いました。
2:08
解説めっさわかりやすい
あざす!
鹿島対レアルの試合で柴崎が左足で決めた時のイメージでいつもうってる
わかりやすいです!
これからも頑張ってください!
わかりやすいのは良かったけど何より重要なのはあなたが自主練することです
@@CRVSLM-ow1zm 何様?
ありがとうございます^ ^
これ出来てからシュート練めっちゃ楽しいし、全然ふかさなくなったし、彼女もできました。
ちなみにポジションはセンターバックです。
ガチで草
進研ゼミみたいやん
@@烏賊くん その返信すこ
そのロングパス受ける味方可哀想
@@kgcotton326 あざっす
2:57えぐい
👍
一軸がイチジクに聞こえてから笑いが止まらんかった
間違ってはないんだけどね笑笑
めっちゃわかる笑笑
www
めっちゃ参考になりました!
あざっす!
OPなんて曲かわかりますか?
りゼムのタカさんって2軸シュートですか?
うーん、下手くそです
@@ハンチョウ-p9j お前よりは断然うまいわ
@@ハンチョウ-p9j 何を言ってんの?w
@@ハンチョウ-p9j めっちゃ笑った
@@ハンチョウ-p9j フリーザはやっぱ悪だw
キーパーつけて1軸2軸打ったやつの2軸目マルセロのサイドチェンジの感じかした。なんか止まってるように見えた笑うますぎる
けっこうサッカー好きな部類やと思うけど、初めて聞いたやで…
それな
👍
やばwチャラ目の若者かと思ったら普通に実力者でギャップ萌えww
ww
すごい分かりやすかったです。
winner'sであゆむさん知りましたが流石に上手い!
説明も分かりやすくてアラフォー初心者ですが参考になります、winner'sでも頑張ってください!
自分より年下の人の動画で、嫉妬心もなくこんなに褒めたり感謝してるところから、相当いい人なんだろうなーって勝手に思っちゃいました(笑)
ありがとうございます!
すぐにでもボール蹴りたくなる動画ですね🤤
高校時代にたまに突き刺さるようなミドルが打ててたのはこれのことだったのか。
こういう解説があるのはありがたいです
👍
私は元サイドバックですが、速いスルーパスやドリブルで縦に突破してスピードに乗っている時など、軸足を置けない時に動画の感じでクロス上げてました!
でもジャイロボールっぽい回転がかかっちゃうんですよね笑
高校までずっと、FWや、SHでほとんど攻撃しかしてなかったのですが、大学からSB始めたので、1対1の守備や、センターリングのコツを教えていただきたいです!
ありがとうございます。参考になります🙇♀️
最初の解説聞くと難しそうと思ったけど、蹴り足で着地するって凄くイメージができた
ないす👍
参考になります!
👍
言語化上手くてすごいです!
あざす!
ボランチの動き方やってくれますか?
👍
軸足(ボール蹴らない方の脚)はどっちの蹴り方でもしっかり踏み込まないと打てないイメージあるような気がする
てか、これサッカー経験者大体の人が無意識に2軸キックしとんやね?意識したことないけど
脚が4本ある場合は何軸がおすすめですか?
52
笑笑
腰を痛めてから2軸できなくなってしまった。
わかる
それはキツイな
4:35 wwwwwwww
www
DFのコツの動画出して欲しです🙏🏻
👍
掛け軸は威力つよいですか?
x軸とy軸ならやっぱりy軸の方が威力強いんですかね?
二軸ってよく聞くけどよくわからんくてもっとすごいもんやと思ってた
👍
やっぱうめーなー
あざす!
ボールが伸びないのはどうすればいいですか?
宇佐美選手とか、欧州っぽいシュートうつなーという選手のボールの質に似てますね!
👍
さっそく子供と一緒に練習します!
👍
強くけろうとスルト必然的に跳ぶよね
そうそう
チャンネル登録しました!
ありがとうございます^ ^
何か頬こけてない?
大丈夫?飯ちゃんと食ってな
👍w
今日も1コメー!
頑張ってね!応援してるよー
一コメじゃなくて草
あざす!
最初の1軸と2軸同じ強さは絶対うそやん笑
どう見ても振ってる力が違うぞ
自分出来ます感がちょっと
ちょーどこういう漫画連載始まったよね
そうなん?
2軸で打つと無回転になっちゃうんですけど、ダメですよねw
そうなの?w
2軸は威力上がるけどコントロールが悪くなるイメージ
難しいよね
明日試合あるんで二軸キック使ってみますありがとうございます応援してます📣
すぐは使えないよ
まあ3ヶ月くらいかけてじぶんものにしてください
二軸はそんなすぐ使えないと思うよ
しっかり練習しながら身につけな
変にやると怪我するから徐々にコツ掴んだ方がいいよ
試合頑張れ!!
ないす!👍
あー、今日はちょっと遅かった…
惜しい!
ネイマールのフリーキック講座して下さい
真似できません
👍
サッカーのコーチ向いてるで
あざす笑
自分は左の筋力がまだ弱いので左足のパスは二軸です。
笑
なんやそれっ笑
2軸ってある程度やってる経験者って大体知らん間にできるようになってる感じですか?
知らない間って練習しないでって事ですか?体に覚え込ませるために練習はすると思います。体が覚えたら試合中は走り抜ける感じでシュート打てるようになるから、キーパーからするとタイミング分かりづらいと思いますよ!
意識するのも大事
デフェンスやってる人は帝京の方ですか?
違うよ
中学生でも分かる凄さです‼️
明日の練習で試してみます!
ドリブルの練習法とかお願いします!
応援してます‼️
👍
同意します。
全国大会出てないし最近谷内田くんとか田中くんの功績で全国ベスト4に行ったのを利用してるし印象よくない。阪南でも試合出れてないし大口叩かなければよかったのに
あゆむのはなし?
キーパーにとっては見てほしくない()
笑笑
昔の帝京って強いん?ww
昔が全盛期やからなw
強いよ
倍速くらいってありえんけどんw
全然同じ強さで蹴って無いやん笑
それは思ったけど、2軸の方が強いボール蹴れるのは確かだしそんなこと別にどうでもいい
それは思いました。笑笑 大事ですよね。笑 2軸が強いって説明したいのに同じ強さで蹴る事自体難しい。どうしても2軸を強くしたくて強く蹴る笑笑
0軸じゃないの?
なんか、食べてますか?
食べてないよ
伸びてんな
👍
に
あざす!
いち
おー!
いち!
ないす!
まじで勉強になります!
あざす!
いち!
はや!